もし、夜の銀座の流れが悪そうだったら、あなたはどうする?
銀座を挟む新橋と八重洲に、速やかに移動するのも、1つの方法。
今日は、その1つ新橋の簡単攻略法です。 

赤い矢印の方向に時計と反対回りで流す方法
新橋の流し方地図


新橋は焼き鳥屋で有名な街。実に300店舗はあると言われ、
古くから中高年サラリーマンから愛されてきました。
その新橋、エリア毎に客層が異なるといわれています。

この赤矢印の線付近には、中高年サラリーマンに愛される店が多く、他県から通勤されているお客様が多いエリアでもあります。

中高年サラリーマンをイメージしてみて下さい。
日本の良い時代に存在したマイホームブーム。
自分のサラリーで手が届きそうな物件は千葉や埼玉でした。



さて、「今日の銀座はヤバいかも」と思って次の営業場所を求めて移動。
そうだ、隣の新橋を覗いてみよう!と、足を向けます。

ところが、そう簡単には、たどりつけません。
道は混んでるし。で、失敗しがちはのが、Uターン禁止などの道交法違反。

新橋Uターン禁止地図
これは、一例ですが、銀座8丁目方向から第一京浜を進行。
で、やってはいけない事が、新虎通りとの交差点でのUターンです。
青矢印のように進行し、Uターンを避けましょう。
紫矢印の方向から突入してください。



この狭い流し営業のエリヤは、信号も1箇所しかない為、比較的流れも良く、
無駄な時間を費やしません。

一方、レンガ通りや烏森通りはピーク時、飽和状態となり、車も思うように進みません。
無駄な時間を費やすことになります。

さて、いつものお願い。
実際に流してみた感想をコメント欄に投稿くださると幸いです。

 


新橋アンダーグラウンド
本橋信宏
駒草出版
2017-11-16